ハイゼットカーゴのDIY・ハンドル位置調整に関するカスタム事例
2018年05月28日 11時23分
ハンドル位置変更。
チルト機能がないのでワッシャーで調整です。
ハンドルが握りやすくなりました😄
こちらの写真は調整後です。
調整前です。ハザードスイッチの写り具合が全然違いますよね😄
ワッシャーが片側5枚×2箇所です。
15mm位は下がりました。
ハンドルが下がった分隙間ができるので、フェイクレザーで隙間を隠します。
完成✌️
2018年05月28日 11時23分
ハンドル位置変更。
チルト機能がないのでワッシャーで調整です。
ハンドルが握りやすくなりました😄
こちらの写真は調整後です。
調整前です。ハザードスイッチの写り具合が全然違いますよね😄
ワッシャーが片側5枚×2箇所です。
15mm位は下がりました。
ハンドルが下がった分隙間ができるので、フェイクレザーで隙間を隠します。
完成✌️
寿司屋から帰って今度はヘッドライトをメンテ!研磨とスモークフィルム!ピカールで研磨して樹脂コート剤💪ひと昔前の韓流アーティストみたいなアイシャドウ風にスモ...
今日は休みになったので\(//∇//)\リアのシーケンシャルウィンカー取り付け💪しかし💦朝から暑い🥵岐阜は晴天です昼から嫁ちゃんと!くら寿司\(//∇//)\
マルハモータース水冷式オイルクーラーとサーモスタット開弁開始温度84℃→78℃に変更ラジエーターをノーマルアルミ1層コア→三協ラジエーター銅2層コアに変更...