MR-Sのエンジンルーム熱対策に関するカスタム事例
2018年11月17日 19時30分
MR-Sの熱処理対策‼️
ちょいやってみたかったことをやりました笑笑
リアガーニッシュと遮熱板を外すことで熱を逃がす場所を増やす方法です!
まずバンパーを外します。なかなかめんどくさいです笑笑
マフラーを覆うようにかぶさっている遮熱板。バンパーを熱から守っているんですがこれでは熱がこもってしまいます??
その遮熱板を撤去!マフラーががっつり見えるようになりました
次にガーニッシュもとるんでホースメントが丸見えになるんで、マットブラックで塗装します‼️
で塗装後がこんな感じ
いいじゃん?
それからバンパーをつけるとこんな感じ。
なかなかレーシーになりました笑笑
効果を期待します👍
あとはリアフードの雨よけを外せるように加工しました。これは効果出そうだなぁ…
早くサーキット行きたいね( ̄▽ ̄)