ブレイドのサーキット走行・GRE156H・バッテリー移設・DIY・ブレイドマスターに関するカスタム事例
2020年10月26日 21時40分
昨今の状況を鑑みてかなり無理をしましたが70スープラを買いました♪ 何かやってんなぐらいの感じで見て下さいw 車とは全く関係ないですが乃木坂46も好きです😅 よろしくお願いしますm(_ _)m
少し投稿が空いてしまいた…😅
今回は岡山国際サーキットを走るべく色々仕様変更したのを投稿しようと思います♪
まずはATのオイルクーラーを追加しました!
使ったのはエボ7の純正オイルクーラーですw
純正の配管を繋ぎ変えて装着!
そして、エアクリーナーをK&Nの湿式に交換して断熱テープでグルグル巻に…笑
これで吸気温度は下がったはず?笑
冷えは良くなったのですが、まだ足りないようなので、より容量の大きいものを装着予定です…😅
それか電動ファンかな?🤔
ここで1つの疑問があると思います。
「バッテリーはどこに行ったんだ?」
そうです、バッテリーは室内に移設しました…笑
最初はスペアタイヤのスペースに積む予定でしたが、オーバーハング部に重いものは載せたくないなと思い、リアシートを撤去して積みました😅
エンジンオイルもGRの物に交換。
鈍感な僕でもレスポンスが良くなったような気がするので、高いですが気になる方は是非w
後は程度のいいRSRの車高調に組み替えたりと細かい事はしましたが、何とか完走。
色々課題はありましたが方向性が見いだせたので引き続きバージョンアップをしていきたいと思います♪