ノートのDIY・内装LED・レインボーに関するカスタム事例
2018年10月23日 20時40分
エアコンのダクトを光らせてみました(^^)
ついでに壊れてたレインボーのスイッチも直して全部レインボーで光るようになりましたw
つけてる最中に後ろがつかなくなって原因探してる時ですw
配線多すぎてこっちの方が時間かかりましたw
前後でちょっと色がズレてますw
後ろまでの配線が長いからかな?
2018年10月23日 20時40分
エアコンのダクトを光らせてみました(^^)
ついでに壊れてたレインボーのスイッチも直して全部レインボーで光るようになりましたw
つけてる最中に後ろがつかなくなって原因探してる時ですw
配線多すぎてこっちの方が時間かかりましたw
前後でちょっと色がズレてますw
後ろまでの配線が長いからかな?
さらにさらに、ブレーキキャリパーも赤く塗ってみました。まずはパーツクリーナを吹きつつ、ブラシで綺麗にした後、マスキングです。サーキット走行するわけでもない...
サンドペーパーと缶スプレー塗装でヘッドライトをピカピカにしたいところでしたが、もっとお手軽に出来ないか。。。ということで評判の良いLOOXのヘッドライトク...