ボクスターの作業用ツナギに関するカスタム事例
2021年04月18日 12時25分
メルカリで物買うと3割位の確率で騙される💢
クールスのツナギから制作したと言うジャケットを購入した。
業者にリビルドして貰ったそうだが、丈が短すぎるんだよ💢ビーバップのヒロシの短ランより短いわ!L(゚皿゚メ)」 ムキー!
使い道あるのはワッペン位だ。
このワッペン三枚のために買ったのか?ワッペンだけ剥ぎ取って、速攻ゴミ箱に捨てた。
そもそも何故ツナギのままにしておかなかったのか?馬鹿野郎💢
その2
ポルシェ整備用のツナギが欲しくて購入したのだが、ツナギ風のジャージだった。L(゚皿゚メ)」 ムキー!
ケツのクロムハーツボタンは、本革シートに傷が付くから排除。その上にあったジッパーも排除。ベルト通しに付いてたナスカンも全部排除。
胸のあたりの金属は、整備時に傷付けないと判断して残した。腕のジッパーは、排除してそのまま縫い合わせた。クールスのワッペン移植。
まぁこれなら、整備時に着用しても問題なかろう。
まぁジャージだから着やすいわ💢
関係ないが、ポルシェ内装。このサントリーのトマトジュースは美味い。みつけたらとりあえず買うようにしてる。
川の土手をお散歩。
先週、ホイールをバフ掛けしたが、研磨剤がこびりついてたので、ホイール用洗剤でコスってから高圧洗浄した。