だいだいさんが投稿したエンジン交換の後書きに関するカスタム事例
2019年05月18日 22時22分
フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️ 見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨
チョイ確かめたいコトあって、廃棄するD社のKFエンジンの腰下もバラし、ピストン抜いてみました~😆
ハイコンプじゃね❓(笑)
スカートも昔のモノより短く、リングもかなり薄く作ってますよ❗セカンドリングの張りは怪しい様な😅ピンが圧入式ってのは意外デス❗ 本当にアフターのハイコンプピストンとさほど変わらない造り🎵
目に見えない部分での進歩を感じました👍 でも…
このエンジンはオイル消費してる車が多いので(白煙は出ない)、どの様な消耗の仕方をしてるのか?リングの固着や油穴の空け方や詰まりは?ってところを確めてみたくなりました😉
シリンダーライナー側面(燃焼時スカートが強く当たった)ところが縦に光ってます。1000分の数ミリの摩耗なんだと思いますが、エンジンが冷えてる時にココからオイル上がりしてる気がします😵
オイル消費してる車のお客様に暖気運転してます?問診すると、"してない。" "フツーしないですよねぇ?"って、やっぱり返ってきます😅 30秒~1分でもいいので、多少アイドリングが落ち着くまでは待ってあげるべきだと、改めて思います(。>д<)