86のバンテージ巻き・エアクリーナーカバー・クーラントホース交換・カスタム・千葉に関するカスタム事例
2020年07月14日 10時48分
新しい相棒納車されました! レクサスIS250です!面白そうな車ですよ😆 世界で1台しか無い86に乗っていました! 令和4年GR86に乗り換えました。 そしてGR86とお別れしました。 CarFREEK'S所属 同県、近県、お友達優先で拝見させて頂いております😌。お見逃しあるかもですがコメなら全部見てますからお気軽にお声がけ待ってまーす🤩
イノシシみたいな姿でこんにちは😆
昨晩からの作業が無事終わりました
これが今回着けた
イカれたメンバー達だぜ‼‼‼🤩
これが昨晩までのエンジンルーム
うーん…地味!既製品しかついてない感じ
そしてこれが昨晩リアル六時間(笑)くらいかけて一人でやった成果だぜ!!!
クーラントホースは既製品だけど
エアクリーナーカバーはかなり試行錯誤して取り付け
配線レイアウトもやり直したし
ホースバンドも拘りのチタン調🤩(無意味
かなりカスタムエンジンルームっぽくなった気がしますw
そしてこいつがまじで時間泥棒だったヒートバンテージ
エキマニもエキゾーストパイプも落とさずに巻いたから死ぬほど大変だったw
なにせ15mで足らない(タービンアウトレット巻けず)
量のバンテージ巻きを据え付け状態で地面に寝転んで巻いてたのでほんと死ぬかと思いました🤣
追加でまた買わないとな
まぁ何はともあれエンジンルームを眺めたり掃除したりするのがまた一つ楽しくなれる良い作業でした🤗
追記、巻くことができなかったタービンアウトレット部分にはあまり見かけない赤色を巻いてやろうと思いますwww
耐熱1200℃までオッケイらしいから多分平気?
見える部分がまーた賑やかになりそうですw
好ご期待!