フィットの自宅の駐車場・マルエツ入間川店の駐車場・燃料計のめもりが1つ減っていた。・エネオスエネジェット所沢に関するカスタム事例
2023年06月30日 20時30分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2023年6月30日金曜日の午後2時13分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅の駐車場で撮影しました。
今日は会社の登録説明会に参加するために車ででかけることにしました。
でかける時は雲っていたので曇り空でした。
自宅をでる前にナビの画面を撮影しました。
自宅をでる前の走行距離は8485kmで車内の気温は32℃でした。
経過時間は514h16mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は23.7km/lで航続可能距離は569kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅を午後2時25分にでました。
埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅から片道11kmの距離を27分時間をかけて運転してから埼玉県狭山市中央にあるマルエツ入間川店の駐車場に午後3時5分に到着しました。
マルエツ入間川店の駐車場に到着したあとの走行距離は8496kmで車内の気温は31℃でした。今日は燃料計のめもりが1つ減っていました。前回燃料計のめもりが1つ減っていたのは2023年6月22日木曜日の8411kmの時でした。前回燃料計のめもりが1つ減ってから今日燃料計のめもりが1つ減るまでで85km走行しました。2023年6月8日木曜日に8063kmの時にガソリンをいれてからから今日燃料計のめもりが1つ減るまでで433km走行しました。
経過時間は514h51mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は23.7km/lで航続可能距離は557kmでした。
今日は会社の登録説明会に参加するために車でマルエツ入間川店の駐車場に来ました。
到着した時は雲っていたので曇り空でした。
この写真を撮影したあとは車はマルエツ入間川店の駐車場に停めておいてからそこからは徒歩で会社まで行きました。
会社で登録説明会を受けてから徒歩で移動してからマルエツ入間川店の駐車場に戻って来ました。
登録説明会が終わってから徒歩で帰って来た時は小雨がふっていました。
今日は登録説明会を受けましたが説明を受けただけで登録しないで帰って来ました。もし登録する場合は今日持って帰った資料に記入して提出することにしました。もし登録しない場合は資料は自宅においておくことにしました。
マルエツ入間川店の駐車場をでる前にナビの画面を撮影しました。
マルエツ入間川店の駐車場をでる前の走行距離は8496kmで車内の気温は31℃でした。
経過時間は514h53mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は23.7km/lで航続可能距離は557kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県狭山市中央にあるマルエツ入間川店の駐車場を午後5時3分にでました。
埼玉県狭山市中央にあるマルエツ入間川店の駐車場から片道11kmの距離を32分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に午後5時35分に到着しました。
自宅に到着したあとの走行距離は8507kmで車内の気温は29℃でした。
経過時間は515h27mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は23.7km/lで航続可能距離は548kmでした。
自宅に到着したあとは午後5時43分に私の車を撮影しました。
写真を撮影したあとは今日は自宅でカーチューンの編集をやりました。
2023年7月1日土曜日はもし雨でない場合は埼玉県所沢市上新井にあるホンダカーズ埼玉所沢西店で手洗い洗車と車内の清掃をやってもらう予定です。もし雨の場合は自宅ですごす予定です。もし雨で自宅ですごすことになったら代わりに2023年7月2日日曜日にホンダカーズ埼玉所沢西店で手洗い洗車と車内の清掃をやってもらう予定です。くわしいことは2023年7月1日土曜日になったらカーチューンの記事にしてだす予定です。