LSのLS500・暇に関するカスタム事例
2021年03月19日 23時27分
てことで
暇に飽かして
後期(たぶん結果的に中期)遊び便乗➰🙄
バンパー+TRD
前期Fスポのエイムゲインスポイラーのデザインを
後期TRDが、ちょっと真似た感じ。
そして後期FスポのエイムゲインとTRDが酷似 🤧
もうじきLS用に
リバレルしているGLMが出来上がるかな➰
リアTRDは前期と同じと思って
交換の予定していなくて➰
エイムゲインさんへ持ち込んだ日に
伊藤さんから
『リアスポもちょっとデザイン変わってますよね~
変えなくても詳しい人が見ないと分からないでしょうけど~』
( ̄▽ ̄;) マジですか、、、
てことで
旧TRD外してラインの違う部分に
テープ跡とか、触れていた傷が有ったら残念なので
バンパーも新調+後期(中期)TRD
前期と後期で
ソナーの直径とバンパー側の穴径が違いましてですね➰
後期の大きな穴に、前期の小さなソナーを入れても
パッと見、気付きにくいのが
エイムゲインさんの後期化セットだけど、、、
そのサイズの関係って、男として、ねぇ、、、
エイムゲインさんも
後期ソナーや、中継ハーネスも仕入れたけど
そのままでの接続は出来ないのと
ハーネスを切った貼ったして接続しても
正常に機能するか分からないので、、、
前期と後期の直径差を合わすリングパッキン
僕のほうで作りましたがな ( ̄▽ ̄;)
作り過ぎたリング
どこに使ってやろうかいな 😬
ちゃんちゃん🎵