スイフトスポーツの12月もよろしくお願いします・楽しい仲間との楽しい時間・同じ車種でも・・・皆違って皆良い(≧∇≦)b・SUZUKIスイスポ精鋭部隊・最高の時間をありがとうございました👍に関するカスタム事例
2023年12月10日 20時55分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
皆さん、こんばんは🌃🙋
日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか⁉️
今日の福岡の最高気温は22.4℃。
・・・いやぁ~暑かったですね(¯―¯٥)
12月とは思えない暑さ🥵
さてさて・・・先週のいつメンオフ会は、写真を撮るのをガッツリ忘れて、ネタ無しだったので投稿もついでに無しꉂ🤣𐤔
・・・でしたが‼️
今回はあります‼️w
あっ・・・写真は後でお見せしますので、少々お待ちください😅💦
この写真をフォロワーさんでもあるミッチー君へLINEで送 信📤したところ・・・何とそのままオフ会へ(笑)
嫁さんが買い物に行くとの事だったので同行する予定でしたが・・・嫁ちゃん激おこプンプン丸覚悟でオフ会へ🚗💨💨
出発まで余裕ブッこいて半分家で寝かぶりよったら、ミッチー君から『着きました🎵』との連絡が💦
『こらいかんばい‼️ 急いでいかんと‼️💨💨💨』・・・という事で5分少々の遅刻で何とか到着🚗³₃・・・ε-(´∀`;)ホッ
何も買う物は無論ありませんが・・・とりあえず店内をo(゚ー゚*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゚ー゚)o。
あーでもないこーでもないとか言いながら、とりあえずホイーヨを物色。
まっ・・・SABで買う事はないけどねꉂ🤣𐤔
何でも・・・ミッチー君も遂にkeeperのケミカル、ホワイトロンを入手したとか⁉️🤩✨
おかげでバディーはトゥルントゥルン(//∇//)
若いお姉ちゃんの様なお肌に✨
(*ФωФ)フフフ…・・・また1人、私の推しに捕まったか(灬´ิω´ิ灬)
駐車場であーじゃこーじゃと喋っていたら、お腹も空いてきたので、ミッチー君イチオシのラーメン屋へ🍜
2人ともチャーシュー麺を注文。
チャーシューがトロける様に旨いこと旨いこと😋
少し濃いめの豚骨スープが、これまた博多特有の細麺に絡んで良い感じ👍✨
大盛り無料券があったので、大盛りにしてもらったのですが、2人ともペロリと平らげてしまいました(˶ˊᵕˋ˵)
あまりの暑さに屋内で続きをしたかったのですが、皆考えている事は同じ。
近くにコメダ珈琲があったので行きましたが、駐車場は満車💧
仕方ないので、近くのコンビニに移動🚗³₃
やはりここでも車ネタで盛り上がる2人(笑)
誰か車をカスタムすると、これに刺激されてやっぱりカスタムしたくなるもの(▭-▭)✨
私もミッチー君のテールランプを見てLED球ではありますが、少しでもLED化するべく、ストップランプのみですが密林でポチリ。
明日には着弾の予定🎵
あっ・・・2台ともスモールを点灯中ですが、やはりLEDは明るいですね✨
・・・カスタム具合で負けられんとです💪🏻(`꒳´)
なかなか31スイスポで装着している人を見かけないので、新鮮な気持ちにさせられます✨
本来バックランプがある所にリフレクターを貼って、車検対応仕様。
う~ん・・・昔のミッチー君の仕様が思い出せん(笑)
お待たせしました🎵
今回私がやったカスタムがコチラ☝
以前テキトーにやって塗装が散々だった物を、今回はかなりの気合いを入れ直して塗装し直しました✨
使いたかった3色を使って塗装。
ちなみに『TWIN CAM 16VALVE』の細かいところはマッキーペンを使ってやっています。
ハミ出したらシリコーンリムーバーで拭き取れば取れるので、結構攻めていけます🎵
出来上がりとしては・・・70点くらい⁉️w
ムラがあったり、多少細かい所が塗れてなかったりしますが・・・まぁ~マサヤンクオリティだと思って大目に見てもらえると助かります(笑)
まずは塗装の残りを取り、塗装面を平らに慣らして、サフを吹いて・・・あとの行程は皆さんが塗装をされる時と同じ。
私と皆さんが塗装される時の唯一違う所は、クリアを吹いた後にコンパウンドを使うのではなく『keeperのホワイトロン』を使う点。
表面の凸凹を平らにしながら、凹凸に入り込んで表面を保護しながら、尚且つツヤ出しと水弾きまで✨
必殺の3回掛けで、トゥルントゥルンのタマゴ肌✨
もう❗・・・誤魔化すの上手いんだから❤(//ω//)❤
安心してください😎✨・・・これまでが誤魔化しまくりの人生でしたので、ほぼほぼ達人の領域に入ってますよ✧( ー̀֊ー́ )✌︎
塗装の話、雑談等、これまた話が長引いてなかなか帰れずꉂ🤣𐤔
あっ・・・俺は多分、今日の買い物に同行しなかったんで、嫁ちゃんが激おこプンプン丸かもしれん(笑)
・・・しまった( ̄▽ ̄;)
はよ帰らんと💦
ここまで積み立ててきた奥様ポイントなくなってまう~。°(°`ω´ °)°。
・・・と、言うわけで。
2人とも3時半過ぎには撤収撤収━━○(#゚∀゚)
帰ってきたら意外にも激おこプンプン丸はどこ吹く風状態でしたので🎵
少しだけカスタム開始😎✨
我が愛機のドライビングプレジャーの1つでもあるMX160スーチャーキットに付いてる文字『monster』を耐候耐熱マーカーで塗り塗り🎵
う~~ん・・・どちらも良い感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
塗る前までは多少ザラつき感があったけど、塗った事でキリッとなりましたね✨
分かりづらいですが、SUZUKIsportのロゴも一緒に✨
そういえば・・・before→after出してなかったな😅💦
コチラは塗る前のプラグカバー。
業務用の強力剥離剤で塗料を剥離させたあと、耐水サンドペーパーの400番から3000番へと上げていき・・・こんな事言わんでも分かりますね😅💦
すいません( ̄▽ ̄;)
ボンネットを覗き込むと、こんな風に見えます✨
暇もあったので、エンブレムまで塗り塗り🎵
sportの赤が随分剥げていましたからね😅💦
短い時間でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました✨
明日からまた仕事ですが、コレでまた頑張れそうです💪😤
最後はダブル31のプリケツωで✨
最後までご覧いただきありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)
また明日から一週間頑張りましょ~٩(๑•̀ω•́๑)۶