ワゴンR RRの桜まつり・聖地巡礼・草ヒロ・拾ってきた設定・不動車に関するカスタム事例
2025年03月31日 09時01分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。年度末、各々お忙しい時期と存じます。
久しぶりの投稿はワゴンRから。
草むらからヒーローを拾ってきました😂
これ軽く洗ったんですが、、元は
まあまあ良い感じになってました😅
因みに草ヒロ化していたのでエンジン掛かりません。
こいつをですね。バリバリの極上車にしちゃいましょうということをやろうと思います。
ベースには最適すぎる後期、RR-SWT。
走行2万キロ台😂
ガソリンタンク変えてタイヤ変えて、オルタネーター変えてプラグ変えてとにかく極上車にしちゃいます。
とはいえ、最近はとにかく仕事が忙しく、中々車を構う事が出来ないです😭
スープラさんホイール直さないと😓
編集後記
先日、仕事の帰りにD黒寄ったんですが、昨年検問で食べられなかったパーコー麺食べたんです。
が、、
なんか肉変わってないすか?
バラ肉になっとる😭
そこはコスト削減するところじゃないでしょ😭
ぶ厚いデカい肉のから揚げみたいのが入ってた頃が懐かしい😭
で、修理品。
Y32のシフトロックコンピューター。
この年式もだんだんと壊れる様になりましたか😭
修理完了。
Y31シーマのパワーシートスイッチ、リレーユニット修理。
スイッチ錆びてる😨
スイッチ全交換の刑。
リレーユニットも部品交換と修理完了!
Z33メーター修理。
オドメーターの表示が欠ける不具合。
バラすのがとにかく大変😭
電源入れて針の位置マークしてから外さないととんでもない事になります。
やっと基盤までアクセス。
修理終えて動作確認。
組んで終了。
最近修理も思う様に進まないです😭
先日、聖地にて桜まつりやってたので、お世話になっている聖地で営業していた飲食店で散財してきました💸
5部6部咲きというとこでしょうか😁
SBMにも行ってきました。
これ好き😍
休日はしっかり休めたので今日からまた追い込みです😭
みなさん年度末頑張って乗り切りましょう。