石原むさしtvさんが投稿した草ヒロ・草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年11月11日 00時33分
どうも!石原むさしです!僕は、主に千葉・埼玉・茨城・山梨で草ヒロを探しています! ※投稿頻度はマイペースです。
どうも石原むさしです!
今日は、こちらの奥にある三菱ミニカ(初代)です。
埼玉県にて。
1961年に登場した軽ボンネットバン、三菱・360をベースに、ほぼ共通のドライブトレーンやプレスを用い、車体後部構造とグリルのデザインを変えることで、4人乗り軽乗用車に仕立てられたものである。安易で凡庸な成り立ちでありデザインも武骨なものであったが、堅実で信頼性は高かった。
センターピラーから後ろをノッチバックスタイルに変更、リアウィンドウを垂直に立てることで、乗用車としてのヘッドルームをかせいだ。駆動方式もベースモデルと共通のフロントエンジン・リアドライブで、リアエンジンが一般的だった当時の軽自動車の中では、最も広いトランクを備えることがセールスポイントであった。エンジンはME21型2ストローク空冷直列2気筒・359ccで最高出力は17馬力を達成し、実用上支障ない性能を確保していた。
人がいなかったので、近づけませんでした…
なので、フロンントの写真は、納めておりません。
隣には、同ミニカ?がいました!
ちなみに、ミニカの後ろにいる黒いセダンは、縦グロです^ ^
おまけ
同敷地には、縦グロがまだいました!