セルシオのボンネットダクト・FRP・ノンパラ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年12月07日 20時54分
やっと来ました!左がFRPのノンパラタイプ 右側がFRPのインパラタイプ
この二つを使って今回はリアパンパーとボンネットダクトを作ります(*^^*)
この子がボンネットダクトの型になる物です! ノンパラタイプの樹脂を1層それからインパラタイプの樹脂を2層 固まり次第剥がします! ボンネットダクトの型作るの大変でしたぁ~💦
2018年12月07日 20時54分
やっと来ました!左がFRPのノンパラタイプ 右側がFRPのインパラタイプ
この二つを使って今回はリアパンパーとボンネットダクトを作ります(*^^*)
この子がボンネットダクトの型になる物です! ノンパラタイプの樹脂を1層それからインパラタイプの樹脂を2層 固まり次第剥がします! ボンネットダクトの型作るの大変でしたぁ~💦
車検でセルシオ戻ってきたので年末あたりからチマチマ作業してたビートソニックの枠を取り付け😁仕上がりいいです😆スエード生地も型紙作ってわりと綺麗に貼れました...
CTの皆様✨️こんばんはー😎いつもいいねやコメントやフォローにYouTubeのチャンネル登録ありがとうございます✨️いやぁ~さぶい🤦♂️もう暑がり寒がり...
ちょっとだけプチカスタムドアノブメッキに変えて見ました!実はドアノブメッキ買ったの3回目😂😂1回目はAmazonサイズが合わず返品2日目もAmazon1万...