タントカスタムの明石・与島 顔合わせの旅・与島編・兄弟車コラボ・メシテロに関するカスタム事例
2022年07月21日 14時31分
昨日の続き、、、
裏方さんと合流前に、ところどころで記念撮影
高速走行で、虫を沢山引いたので、、、
給油ついでに洗車。
この後、舞子サンデーで有名な道の駅で裏方さんと合流しました。
9:35 道の駅到着。
9:40 再会の挨拶もそこそこに、本命の目的地、香川県の与島に向けて、裏方さんの600タントで出発。
自分のタントは、道の駅でお留守番😅
11:15頃 瀬戸大橋にて。
裏方さんはスマホホルダーに固定して走行動画撮影。
自分も手持ちでチャレンジしてみたけど、手ブレ 笑
いつものアレではなく、オッサン2人の声 笑
そして11:20 与島着。
ヤクリンさんとの初顔合わせ。
ヤクリンさんは30分程前に到着されて軽く散策されていたようです。
瀬戸大橋を釣ってるワイヤーの実物大オブジェ。
学生の頃以来の再会を果たしました。
展望台からパノラマ撮影してみた。
やはり手取りではブレる 笑
天気にも恵まれ、綺麗な瀬戸内海が一望出来ました。
裏方さんタントの前にヤクリンさん
ヤクリンさんシフォンの前に裏方さん
スワップして記念撮影😊
オフ会定番?の
撮る人を、撮る!
初めてやってみました🤣
やはり兄弟仕様ということで、ソックリ。
パッと見の違いは、色、フロントリップの有無、タイヤの偏平率、メーカーエンブレムくらいかと思ってたら、、、
写真では分かりづらいですが、助手席ドアミラー形状が、サブミラーとカメラ付きで若干違うそうです😊
形はソックリというか同じ、とは言っても、色で雰囲気が違って見えるから不思議ですね😁
今回は神戸香川間の移動時間の兼ね合いもあり、自分の650タントはお留守番😭
並べられなかったのは残念ですが、次回は頑張って自力で遊びに行きたいですね。
撮影の後は昼食タイム。
裏方さんはカツカレーをチョイス。
ヤクリンさんは唐揚げ定食。
自分は、瀬戸の太刀魚と地鶏の天ぷら定食。
どれも美味そうでメチャクチャ悩みました🤣
そして、、、
普段、甘い物なんて食べないのに、
暑さと勢いで、、、
苺とバニラのミックスソフト🤣
程よい甘さのバニラとイチゴの爽やかな酸味でバランス良く。
ゴチソウサマでした🙏
昼食タイム含めて正味1.5時間。
あっという間でしたが、裏方さんタイムリミットですので、ヤクリンさんのオーディオ聴かせてもらう時間が取れなかったのが名残惜しいです。
まあ、次回のお楽しみ!
という事で、また機会があれば自分のタントも含めて、是非オーディオ視聴オフお願いします😊
ヤクリンさんも片道250kmと遠いところをありがとうございました。
与島編はここまで!
次回は神戸鶉野編。