アテンザスポーツワゴンのドライブ・オイル交換・ワコーズ エンジン パワーシールド・DIY・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2023年05月04日 18時21分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
大型連休、お疲れ様です〜🖐
自分はクルマ運転するのが好きだから嬉しいなぁ〜😁✌️ここは上郡町のダムです。近いのに初めて行きましたがやっぱダムは怖いです〜😱💦お化け出そう👻笑笑
今日ですがワコーズのエンジンパワーシールド入れました。オイル漏れの前兆もあったんでオイル交換も兼ねてですけど。2800キロ程しか走ってなくて勿体無いなぁ〜と思いましたが結構ブローバイ臭もあって交換して良かったです。勿論オイル交換は自分でやりますけどね😅💦
この添加剤、凄い粘度でしてしかもエンジンオイルと予め混ぜて入れんとアカンかったんで混ぜ棒無かったからゴルフクラブのカーボンシャフトの余りで混ぜ混ぜしました🔧これ、普通にオイル粘度が上がるだろうなぁ〜?しかも比重が重そうで底に溜まってシール効果が出そうだな🤔
知らんけど〜👻💦
取り敢えず4リットル入れました。エレメントはこないだ替えたからオイルのみ👌効けばええけどなぁ〜🤔
オイル交換して速攻龍野へドライブ🚗
まぁ特に変化は感じませんでしたけどね😁相変わらず調子もよろしいようです🔧✌️
龍野醤油鯛焼き食いながら帰りました〜😁
前日にも龍野城周辺食べ歩きしましたがまた投稿させて頂きます〜☕️休みってのは時間が過ぎるのがはぇ〜です😱💦