インプレッサ WRXの志賀草津高原ルート・渋峠ステッカーに関するカスタム事例
2021年04月23日 15時16分
本日4月23日AM10:00
志賀草津ルート冬季閉鎖解除により通行可能となりました🚗💨
今年は火山の危険度低いそうで、24時間通行可能、自転車やバイクなどの通行も可能になったそうです☝️
本日の目的地 県境の渋峠ホテルへ🚗💨
ここの国道は、開通前はスキー場の迂回コースとなっております🏂⛷
到着🚗💨
ホテルの真ん中が県境☝️
郵便物や宅配便はどちらの県が担当するんですかね❓(笑)
本日の目的
志賀草津ルート開通記念の渋峠ステッカーをget✌️
(JTP JAPAN峠PROJECTのステッカーとは関係ありません😅)
多分 私が1番乗りで購入したのですが、午後2時くらいで100枚用意してたのが残り20枚程度との事💦
本来なら群馬側に降りて雪の回廊を通って来たかったのですが、午後からチビらの授業参観で断念😭
(写真はTwitterのフォロワーさんから拝借)
天気良くて景色良いですね🥰
でも前方に見えるスノーシェード内には凍結してる箇所があるので要注意‼️
下界は雪も無く、桜と田んぼと長閑な風景です🥰