WiLL Viのディフューザー・マフラー交換・修理・HKS・中古パーツに関するカスタム事例
2020年11月27日 23時38分
In the middle of evolution. 昭和のカーキチ(死語[笑])おやじです。 車と家族をこよなく愛しております。 皆様 よろしくお願いいたします。
皆さま、こんばんは。
最近あちこちとガタが出てきているWILL君ですが、先週末は走行中にリアのディフューザーのステーが折れてガラガラと引きずる羽目に・・・
翌日に下にもぐってステーの付け直しをしていたら・・・ガーン!
マフラーのステーも錆びて折れているのを発見!
急遽〇〇オクでポチッと。
HKSのHYPERマフラー、20系ファンカーゴ用。
パイプに錆がきてるけど、1,600円程でGETしたので まぁ良しと言うことで。
ジョイントの錆びたボルトをサンダーでカットして、ディフューザーが当たる部分をノコでカットして、こんな感じで装着完了しました。
ファンカーゴのノーマルバンパー用なので微妙に短かったとか、も少し音が静かだったら良かったのにとか思っていると「だったら新品買えよっ!」って言われちゃいますね。(汗)
それでは、「もうこれ以上は壊れないでね」と思いつつ安全運転で参りましょう。