レヴォーグのタイヤ交換してより快適に・DUNLOP SPORT MAXX 245/40/18・SP SPORT MAXX 060+・新作タイヤでよりドライブが楽しい 快適・タイヤandホイール大好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのタイヤ交換してより快適に・DUNLOP SPORT MAXX 245/40/18・SP SPORT MAXX 060+・新作タイヤでよりドライブが楽しい 快適・タイヤandホイール大好きに関するカスタム事例

レヴォーグのタイヤ交換してより快適に・DUNLOP SPORT MAXX 245/40/18・SP SPORT MAXX 060+・新作タイヤでよりドライブが楽しい 快適・タイヤandホイール大好きに関するカスタム事例

2022年08月03日 14時19分

とものプロフィール画像
ともスバル レヴォーグ VM4

石川県 VM4レヴォーグ とにかくDrive🚕💨💨💨💫✨ MY favorite STI SPEED METER🚕🚗🚙💭

レヴォーグのタイヤ交換してより快適に・DUNLOP SPORT MAXX 245/40/18・SP SPORT MAXX 060+・新作タイヤでよりドライブが楽しい 快適・タイヤandホイール大好きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤも寿命だったので、つい最近DUNLOPの新作SP Sports MAX 060+245/40ー18新しく組み替えしました〜✨

レヴォーグのタイヤ交換してより快適に・DUNLOP SPORT MAXX 245/40/18・SP SPORT MAXX 060+・新作タイヤでよりドライブが楽しい 快適・タイヤandホイール大好きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

DUNLOPSP sports MAX 060+✨

サイドウォールデザインが旧モデルSP sports MAX050+とはデザインも変わってるのでかなり良いですね✨

組み替えした時は思ったよりタイヤも固くなく組み替え完了しました‼️✌️

走行安定性もよく、ドライブがより楽しい✌️

休日スタイル😊

昨日はPorsche911のスタッドレスタイヤF235/40ー19 R275/35ー19 ブリジストンVRX3✨and✨ADVAN RACING RSII✨F8.5J R11J組み込み完了✨

PorscheはRR駆動車なので、リアは太バキ仕様ですね🙄

スバル レヴォーグ VM429,662件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

こんにちは。皆様お仕事お疲れ様ですスバル車乗られてる方で中古エンジン載せ替えした、リビルトエンジン載せ替えした、エンジンOHした方いましたら相場的なのは分...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/07 15:15
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

CARTUNEのみなさま、こんにちは。今更ですがお題提出します。バックシャンという言葉は昭和の時代の用語だと思っていましたが、いまでも使われているのでしょ...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/02/07 12:51
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

  • thumb_up 50
  • comment 5
2025/02/07 12:05
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今日はシートのメモリーユニット??の交換(補償対応)平日いいわぁ〜

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/07 11:35
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

なんと半年ぶりの投稿ですおかげさまで生きてますwスバル・レヴォーグでいつものとこへ雪山登山(違)してきました。いつもの絵柄で恐縮ですが、とりあえずスマホ撮...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/02/07 02:31
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

各地で大雪🌨️ですね‼️高松も珍しくスノー❄️でした😅リアスポの各部屋は雪☃️が満員御礼👍モノトーンコンセプトに雪☃️のアクセントでした🤣

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/02/06 23:12
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

宮崎への帰省から帰ってきました。3日目からのダイジェスト阿蘇からやまなみハイウェイ経由で湯布院経由別府まで。雪を感じるのは牧ノ戸峠登山口くらいでした。湯布...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/06 21:34
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

季節外れですがバックはこれしかなかった☹️個人的には良い1枚なのですでに2度目になりますがジークアクス観にいってきました発表当初はあまり惹かれませんでした...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/06 21:18

おすすめ記事