C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例
2018年07月09日 15時03分
先週の5日、6日からの、西日本豪雨災害で、かなりの被害が出て、まだ全容すらわからない状態ですが、梅雨前線が低気圧と、太平洋からの高気圧で、挟まれ、日本上空でロックされたとの説明があった。本当に自然災害だけは、人間の手では何も出来ないですね。C-HRですが、フェンダーアーチを取り付け、フロント15、リア20のワイトレを入れて、リアに25mmのワイトレを入れるか思案してたけど、これ以上、ワイトレの幅を広げると、厄介な事になりかねんから、今のまま、乗る事にした。ボディの上から見たら、後5mmくらいは大丈夫そうやけど、リアを後ろから見たら、ほぼツライチになってる見たいやしね。C-HRのリアスポイラーは、アーティシャインスピリッツ、リアゲートスポイラーに決めて、注文してあるけど納期が来月半ば頃になるとのことで、もう少し、ノブレッセのリアウイングをつけておく。前から話している通り、ノブレッセと、リアゲートスポイラーは、気分次第で、付け替える様にします。それと、C-HRの内装については、あまり目立たない様に、さりげなく弄って行こうと思っています。