アコードワゴンの車検の準備・車検だるい・ナビ取り付け・エアコンガス補充・エアコンパネル交換に関するカスタム事例
2022年06月02日 21時16分
Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)
古いけどやっとナビ取り付け…
スマホじゃ通信量食うしポータブルだと電源線とか邪魔だし…😭😭
エアコンのユニットはアームレスト下に移設💪
配線の延長が面倒だった…
結局ナビの取り付けと移設で6時間くらいかかるという…😂
加工がだるるるるるるる
車検が近いので純正触媒が付くように加工しました
これが
こう
排ガス濃度もOK!
音量も5000回転で90db!
めっちゃ静か笑笑笑
あ、アストロで売ってたエアコンオイルも入れました
めっちゃ冷える🤭