toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・圧縮比を上げるなら面研です。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・圧縮比を上げるなら面研です。に関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・圧縮比を上げるなら面研です。に関するカスタム事例

2023年03月18日 12時13分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

の投稿画像1枚目

🔺カメアリさんからヘッド2,5ミリ面研あがって来ました。さてさて〜 吸排気位相 101 ー101 シレっと言っていたけど、実は結構攻めた数値なもんで、バルブとピストンの最も近い時の距離がドキドキなんだよね。それからね、しつこいですけど、GXガスケットのみでの圧縮比アップはホントにちょびっとしかしないし、全くお勧めしません。特に悪いことも無いから、駄目ではないけれど、ハイコンプ仕様特有のパンチが出るとは言い難いです。古くはCB.オートワークスのMFP系記事からの流れでインターネット上でもド鉄板として語られるメニューだけど、ホントにもうね、やるなら「ちゃんと」やったほうが良いって(涙)※因みに当時のMFPの速い車両はメチャクチャ手間もお金も掛かってましたよ。「○貧チューン」なんてのは完全にネタです。

そのほかのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんばんは😃過去の画像で失礼します😪微妙ですが朝明けが好きです🌄朝明け②これからの時期は日差しが強くなり車内の荷物が熱くなるのでサンシェードもどき...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/20 17:48
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/20 17:48
147 937AB

147 937AB

multiecuscanでクラッチキャリブレーションクラッチ調整系のメニューが2種類あるけど「Production/Servicefinalcalibra...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/20 17:45
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2年ほど前まで、2.3-16MTヤナセ物を縁あって、おいてました。音が良くてカッコよかったですね。塗装はやれてましたが、エンジンはびっくりするぐらい調子よ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/20 17:45
ハイエースワゴン KZH110G

ハイエースワゴン KZH110G

仕事車…変わり映えなし🫣

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/20 17:44
ヴェゼル RU1

ヴェゼル RU1

皆さん、こんにちは😃3月に車高調を修理し、絶好調でしたが…今日、左リアショックの減衰調整用のローレット?が壊れました😰次の写真は、抜けただけで無く、調整が...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/20 17:44
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

久しぶりにドライブ🚗しました❗❗キャワイウィィコルトチャン🌸🌸

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/20 17:43
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

またまたGDBバンパー戻し&ヘッドライト交換🤣(笑)明日から梅雨入りなので、純正ヘッドライトに戻しました😀ダメもとでJBウエルドで接着してみたら、意外と行...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/20 17:42
S Q7

S Q7

梅雨入りする前に綺麗に洗車からの窓の撥水タイヤ🛞✨内窓綺麗キレイに頑張りました😍トランクの内窓やる時に落ちてブロック塀にぶつかり、両手いろいろ持っていたの...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/20 17:42

おすすめ記事