トールのSUBARUエンブレムのトール・SURUGA SPEED PFSループマフラー改・シュアラスターLOOPパワーショット・どんなサンシェードをお使いですか?・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2023年07月17日 20時04分
六連星エンブレムのTHORに乗っています。(^^♪ 50代のおっちゃんですが気分は20代で、これからも自己満足でカスタムして行こうと思ってます。(^^)v
この三連休ホント暑かったですね。😩
観測以来最多の○○○とか、毎年聞いているような気がします。😓
被災された方々にお見舞い申し上げます。
さて、連休初日の土曜日の朝、隣の塀に蝉の脱け殻がありました。😄
夏です。🌴
午前中病院付き添いして、遅い昼食を取ってる最中にいつもの⛽で手洗い洗車と室内清掃をお願いしました。😊
ついでにkeeperメンテナンスの予約もして帰りました。😁
ピカピカ✨になりました。😊
しのピーさんや土屋圭一さんが絶賛してるシュアラスターのLOOP PowerShotをジェームスで買って帰りました。😊
ダイナパックなどで計測して実際に1、2馬力アップしているので購入にいたりました。😄
日曜日、玄関前の樹木が鬱蒼としてきたので暑い中剪定しました。
南天の木はすぐ伸びるのでバッサリ根元付近から剪定し、ノムラモミジは伸びた枝だけ剪定しました。
あと花壇の雑草抜いたり玄関タイルを高圧洗浄してやっとスッキリしました。😄
駐車場の土間も結構汚れていたので高圧洗浄機で洗浄しました。
意外に乾いたら綺麗になってました。😊
その後サンバーを洗車しようかとしてましたが、熱中症になりそうなのであきらめ、嫁さんがどっか連れていけというので、久々に隣の県のスーパー銭湯に行くことに。🚙💨
で、お約束の勝手にコラボです。😆
下松健康パークはノンビリ出来て時間が経つのを忘れてしまうくらいゆっくりできるので大好きなスーパー銭湯です。😄
昨日の疲れで朝早く起きれなかったので、また昼食がてらいつもの⛽でサンバーも洗車してもらいました。😄
今日のお昼は嫁さんリクエストのカレーナンの美味しいお店です。😋
十日市交差点のすぐ近くにあります。
近くにコインパーキングもありますので興味のある方は是非!👍️
ガソリン満タンにしましたので昨日買ったPowerShotをサンバーに注入。😁
エアコンのコンプレッサーが動き始めると上り坂は登らなくなるので、どれくらいパワーアップするか明日の通勤が楽しみです、😆
先週お題のサンシェード、トールLevolva / SOVIEというメーカーのトール3兄弟専用サンシェードで、サンバーはCANplusというメーカーのサンシェードを使ってます。
画像では判りにくいですが、フロントウィンドウとピラーの窓、そして左右ドアガラスセットのサンシェードです。
収納時はバネの力で丸まるので場所を取らなくて重宝しています。😊
同じくサンバーのサンシェードも収納時はバネの力で丸まるので収納に困りませんが、トールもサンバーも遮熱効果で言えば『無いよりマシ』程度です。😅