レヴォーグのNikon z6Ⅱ・NIKKOR Z 24-200mm・今年最後の投稿・来年もよろしくお願いします・実は1枚だけD5600に関するカスタム事例
2022年12月30日 20時02分
北海道上川郡東神楽町🏠 VMGレヴォーグとDA64エブリィワゴンのドライブ日記です。カメラ沼にどっぷり落ちてる最中です。今はイジるより維持る最中…かな?📸Nikon z6Ⅱ インスタ投稿が主に、時にこちらにも投稿しております🙇
皆様こんばんは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。
今年最後の投稿です。今年最後の休み…我が職種はサービス業なので明日は仕事です。大晦日なので混雑はしないと思います。しかし今週は年末との事で激務と最近30cm近く降雪があったので、体は疲れてボロボロ…それに人事異動で部活1人引き抜かれてしまい、ストレスも沢山…。ですが、休みになると早起きしてしまったので、除雪後に今年最後のカメ活へ📸
時より吹雪きで美瑛の丘は遭難寸前です😅
☝️の写真は最後に晴れた所での1枚です。
最初に向かったのは去年の冬も一緒に📸したセブンスターの木の下で。
多少降雪していますが…この次へ。
セブンスターの木の隣の白樺並木ともコラボしてきましたが、この時に観光バスが2台やって来て、観光客が木を見に来ました。寒い中お疲れ様です😌💓
帰るかな~どうしようかな?と北西の丘展望公園へ行ってもまた観光客さん達が…少し待って移動されてからピラミッドとコラボ📸を。この時に少しだけ☀️晴れて、今日イチ(トプ画)を撮る事が出来ました。昼からは買い物など用事があったので、これにて今年のカメ活は終了です。
今年もチューリップ侍さんとは沢山遊んで頂きました。流し撮りの為(?)にCFメモリーカード買ったので、カメラの設定気にせずLOW画像で高速連写可能になりました。後はおさっっの腕を上げるのみです🤭
二千さんもSUBARUマガジンにて全国デビューされましたね✨今年はインタークーラーでボコ💥られる事もありましたが、また来年もよろしくお願いいたします🍑
色々なレヴォーグ乗りの方達ともお会いして交流させて頂きました。お会い出来ない方達とはCTで交流させて頂きました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、来年もどこかで大好きな✈️飛行機とコラボするぞ‼️
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。皆様良いお年をお迎え下さい👋