マークXのマークX120・ホイール交換・足廻りのメンテナンス・欲しい部品がまだまだある…に関するカスタム事例
2020年05月17日 16時39分
先日ホイールを交換しました^ - ^ WORKのZEAST ST1
ZEAST ST1のインペリアルゴールドのディープコンケイプ仕様が欲しかったのですが前のRAYSのホイールと物々交換したので希望通りとはいかなかったが今では黒のほうがシンプルで自分の中ではしっくりきてこの方がよかったです(^^)
前のホイールより引っこんでしまったので15ミリのワイトレ装着して良い感じに^_^
フロント側も10ミリのワイトレ装着のついでに20ミリのロールセンターアダプターも取り付け!
更についでにロワーボールジョイントの交換と純正同等品のスタビリンクも交換!
もう23万キロ超えてるので足廻りの部品は少しづつ交換していかないと(^^;
てかずぼらして油圧ジャッキ使わないでパンタジャッキで作業するとすんごい疲れます…
フロントワイトレ装着前!
フロントワイトレ装着後!
やはりホイール変えるとナットも変えたくなるので来月購入かなww