カローラルミオンの広島・DIY・CVTストレーナー交換・タペットカバー パッキン交換・予防整備は大事に関するカスタム事例
2022年06月07日 15時57分
今日は前からしたかった事を
CVTのストレーナー交換‼️
外してみて意外と綺麗でした🙆
チョコチョコオイル交換したのが効いてるね😁
オイルパンに付いてる磁石には鉄粉がぎっしり😅
新旧のストレーナー
鉄粉で色が全然違います。
オイルパンもパークリ吹いて綺麗にして組んでCVTオイル抜けた分の4.9L新油を注入して完了~‼️
からのカウルばらして
タペットカバー後ろからオイル漏れてるので
タペットカバーに付いてる邪魔な物を外して
オープン‼️
12万km走ってるけどメンテしてるからめちゃくちゃ綺麗でした🙆
社外品のパッキンキット
プラグホールのパッキン交換
表からマイナスとハンマーで叩いて
新品をサイズ同じのBox使って叩いてはめ込み
これで完璧❗じゃないけど
また長く乗れますね😁
でも嫁の一言で今めちゃくちゃ乗り換えたい衝動がヤバい。
チマチマ部品変えて乗るなら乗り換えたら?って
え?あたなが乗れるまで乗れって言ったからメンテしてるのに❗😒
走行距離129351km