ジムニーのnekosplさんが投稿したカスタム事例
2019年05月26日 16時12分
重整備以外は自分でメンテナンス!塗装、軽板金、部品加工、取り付け。 出来そうな物はやってみる!失敗しても次に繋がる知識になる!面倒くさいが楽しい!そんなおっちゃんです!
今日車に乗ろうとしたら床に滲みが...
は??
ブレーキ!?まさかぁ....と思いバンジョー付近を触っても漏れてない!
と思ったらブレーキホースがやけにタイヤに近い!
取り付け時ちゃんと見たはずなんだけどなぁ...
午後から用事があったので、ソッコーAPIOへ!
経緯を話すとAPIOでは銀八入れてもブレーキホースは純正のままだそう...
マジか!
フルードが漏れているので今すぐ交換したいけど、手配するにも時間がかかる...
しょうがないのでまたロングブレーキホースを買って交換しました....
3本セットなので痛い出費!でも安全には変えられません!
来週伊豆に旅行なので今回気付いて良かったと思いましょう(^_^;)