ジムニーのjb23w・ジムニー・ホイール交換・河川敷遊び・ウインチカバーに関するカスタム事例
2023年10月23日 21時18分
2022年末にどノーマル7型ランドベンチャーを購入。念願の23ジムニー 乗りになりました。 ネットで格安社外品をポチポチして自分で手掛けています。 ガチのクロカンはやりませんが、たま〜に林道開拓してます。 なかなか近くにジムニストさんの知り合いが居ないので皆さん仲良くして下さい。
初めての愛知県Y川!
昔からこの場所を上からよく見てたけど、『やたら河川敷に車居るなー』程度にしか思ってませんでした。
まさかそんな場所に来ることになるとは。人生何があるか分かりませんね。
1台パールの23が走ってたのと、初場所だったためお邪魔はせずに橋の下でのんびりしてました。
そう言えばホイール変えました。
メ◯カリにて格安で出品されていた15インチ6j 0オフのweds。廃盤でサイズも色もドンピシャ。本当はCLSのTC01に憧れてたけどサイズ的に厳しいと、いつかオバフェンサイズ変更した時でも良いかと思っていた矢先でした。
地域が近かったのでタブーな?グレーゾーンな?直接取◯引き対応で何と4本5,000円!笑 にして下さいましたm(_ _)m
土曜日の夜にうちに嫁がれて、日曜日に化粧ボルトと塗装のリペア、月曜日の今日タイヤはめ替えました。
本当は16インチが良いけど6jの±0〜-10オフセットの16インチってなかなかないんですよね。
過去に車高短乗ってた頃、走行中にワイトレのハブボルトが全折れして国道でホイール1本ぶっ飛んだのがトラウマで中々ワイトレに手が出せないのです。
話変わりますがウィンチのカバー作成しました。透明で分かりづらいですが。
上はタイラップ固定、下はマグネットを付けてフェアリードにピタッとくっ付くよう開閉式に。
多少は雨が防げるかな。
話し長くなりましたが充実した3連休でした。
金曜日にまたY川凸ってみます。
でわ。