ルーテシアのとーとつにCR-Zに関するカスタム事例
2024年10月22日 20時48分
パリが愛したコンパクト☆ おフランス🇫🇷で、足回りソフトでパドルシフトなし、ECOモードがあるルーテシアGT(インテンスともいう)に乗っています☆ リアスポつけて、フロントスポイラーつけて理想のフォルムになりました! 【車歴】 CYNOS ist i CR-Z (α) RX-8(SE3P前期) MINI(R56,R53) LUTECIA(RH5F)(いま)
ルーテシアを運転してる時とか、写真を見ていてふと思うことが…
以前乗っていたCR-Zになんとなく似ていると思う時がある
高さは違うけど、見た目のシャープさとか、なんとなくw
フロント周りのシャープ具合がなんとなくダブります
リアウィングもつけて、フロントスポイラー形状も若干似てる
装備が似たり寄ったりだから、ふとCR-Zを思い出すことがある