MINI ジョンクーパーワークスのMINI・F56・エンブレム・DIYに関するカスタム事例
2023年10月21日 14時06分
愛車遍歴🐱 RAV4(50)👈今ココ ステルヴィオ(949) MINI(F56) WRX S4(VAG) 911(997.1) クラウンHV(GWS224) C43(C205) ボクスター(987.2) 4シリーズ(F32) A45(W176) クラウンHV(AWS210) TT(8J) Cクラス(W204) 1シリーズ(F20) レガシィTW(BR9) オデッセイ(RB1) デミオ(DY3W) 好きなものは🚗、📷、🐱、☕です✨
LCI2の純正ピアノブラックエンブレムに交換しました😸
うちのJCWはグロスブラックエクステリアなので、元のエンブレムより、むしろこっちの方がしっくりきます✨
これが交換前です。
ここからスマホカメラなので、ホワイトバランスがミラーレスで撮った1枚目の写真と違うのであしからず😹
気持ちばかりのマスキングをして、ハリスでギコギコしていきます。
…あれ?
外れない?🤔
位置合わせ用の穴があるので、全部は剥がせないですが、それにしても取れない…
うーん…
グイグイ…
グググ…
…あ。
や ら か し た 😇
手で引っ張っても外れずにエンブレムが割れてしまったので、内装剥がしでコジッてなんとか外せました😹
今後純正エンブレムに戻すこともないだろうから、まぁいいや…😅
この通り、位置合わせ穴の間の両面テープが原因で外れなかったようです😓
ボンネット裏からピン止めでもされてるんじゃないかってくらい固かったので、MINIのエンブレムを交換する方は気をつけてください_(:3」∠)_
さて、ばっちいのでまずはキレイにしないと…
パーツクリーナーで磨いてこの通りです👍
そして、装着後が1枚目の写真です😸
しかし、位置合わせの穴があると貼るのは楽ですが、外すのに苦労しますね…
エンブレム交換でこんなに手こずったのは初めてです😿