ゴルゴさんが投稿したジムニーJA11に関するカスタム事例
2018年09月09日 11時37分
ゴルゴ
農機具は整備が命(笑)
いやー、地震直撃はビビりました(笑)
停電で何も出来ないし、食料の備蓄はないし。
そんな中、新しい農機具がやってきました😋
平成7年最終型11ノーマルです。
錆びて腐ってる所はぶったぎります🎵
ブロアが回らず、身体検査していたらスイッチの断線発見。
すぐにオペ開始で復活しました。
2018年09月09日 11時37分
農機具は整備が命(笑)
いやー、地震直撃はビビりました(笑)
停電で何も出来ないし、食料の備蓄はないし。
そんな中、新しい農機具がやってきました😋
平成7年最終型11ノーマルです。
錆びて腐ってる所はぶったぎります🎵
ブロアが回らず、身体検査していたらスイッチの断線発見。
すぐにオペ開始で復活しました。
ワークライトガード作製&ステー取替ストーンガードこんな感じでつくってみました。ライトステーも前回はほっせぇイモネジ5本で留める面倒くさいタイプな上に振動で...
原付ミニカーのクラブマン7。今は亡き愛知県の岡崎のF1クリエイト製です。もう40年くらい前の代物!駆動系不調で近日千葉のノーチラスさんにドック入り〜寂しい〜
ハイエースのローダウン…調べてみるとそんなに難しくない…今までの車は自分でなんだかんだやってきたからやってみようか悩み中…時間どれくらいかかるんだろ…作業...