スイフトスポーツのzc33s・ドライブ・マフラーサウンド動画・ロッソモデロTi-C・退院祝いに関するカスタム事例
2021年10月24日 12時39分
田舎なのでどこに行くにもこいつと一緒です。 ツードアMT以外乗らないと相方と契約していましたが、スイフトスポーツに惹かれツードアの呪いが解けました!でもきっとずっとこんな感じ +乗り継ぎ歴+ ●AE101レビン[1年] ●中期シルエイティ[1年] ●ハイゼットカーゴ[1年] ○トッポBj[2年] ○中期180sx[9年] ○ZF1 CR-Z[6年] ○zc33s スイフトスポーツ《new》 オオカミのバンドをこよなく愛するとします。
ROSSO MODELLO Ti-c
Pivot 3-drive・BLP + POWER DRIVE
退院祝に小山のトンネル前でマフラーサウンドの録音をしてみました。
zc33sのROSSOは低音系なので(他の知らんけど)イヤンホホなどで聞いていただけたら幸い。
個人的にはやはり非常に満足な音です。
車内のこもり音が改善できればより良いです😋
奥のフェンスの先は更に田舎風景!
この休憩所は入りやすく場所も開けていて、風景も緑が多いので気に入っており良く休憩に来るのですが、じわりじわりと太陽光パネルの魔の手が光を電力に変えています。休憩所の自販機用かな🤔
田舎は広くて安いからしょうがないね\(^o^)/
次は、許可が降りたらリアバンパーカットとかしたい。(足し算するお金がない)