MAZDA3の小物パーツ・エアロパーツに関するカスタム事例
2021年08月11日 20時42分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんばんは🎶
最近、欲しい物だらけでヤバいです😆
まずはルームミラー(笑)✨
今も社外の付けてますけど。これで自動減光対応だと最高なんですけどね~~~😆
そしてパドルシフトのカバー?みたいなの(笑)
操作性が上がるみたいですね😊
意外とパドル使うので、実用的にも〇かな✨
そしてボンダン🔃
MAZDA3に乗り換えて、初めての洗車でボンネット開けたら、第一印象が重っ💦💦💦
か弱い自分にはボンダン必須ですな😆
そしてフロントリップ💄
サイドはシグネチャースタイルのを✨
リアも😆
でそこまでやるならやっぱりこれもでしょ(笑)
ボンダンまでなら、何とかなるけど、そこから下のパーツは夢のまた夢かなぁ~~~😅
少しづつ貯めていくしかないか💦💦
誰ですか?最初から付けておけば良かったじゃんなんて言う方は(笑)
☆ちょび☆ちょび☆やるから楽しみがあるんです~~~🎶(笑)
欲しいなぁ~~~✨