IKKUN (イイね返しは不要ですよ😊)さんが投稿したDIY・スピーカーに関するカスタム事例
2022年01月31日 14時33分
日常生活や貧乏DIY日記です☺️ フォロワーやイイねやコメント数は、気にしておりませんので、イイね返しやコメントはしなくて良いですよ😊 お気軽に訪問拝見下さいませ☺️ CUBE1年生です。色々勉強させて頂きます。 通知はオフ設定です☺️深夜でもお気軽に😪 マイペース投稿です😅 私からフォローするのは苦手です🙇♂️ 誰かの投稿にコメントをするのも、場の空気を気にして出来なかったりします🙇♂️ 見知らぬ私からの突然のイイね失礼致します🙇♂️ アホです○┓ペコリ
ハイレンジ&ミッドレンジの整形が終わったので
ローレンジを施工しました😚
ココはかなり重要部分なので
珍しく真剣😚
個人的に、スピーカーに対してドアのエンクロージャーが大きすぎる気がして😅
なので、スピーカーを前に出して
筒状の空間をドア内部まで入れて
シールドのエンクロージャーにしてみました😂
その為、デッドニングいらずで
外にも音漏れがほとんどなく、
スピーカーの音もガツンと前に出るようになりました😆
プロが見たら、なんだこれ🤣って言われそうですが😅
聞いた感じは、小型のウーファーよりも低音が綺麗に出ていると思います☺️
この後は、
作ったスピーカーパネルに、
アルカンターラは高くて貼れないので
アルカンターラ風の生地を張って
とりあえずフロントスピーカーは
終わりかなって感じになりました☺️
ペタペタ
チョキチョキ
ぬりぬり
研ぎ研ぎ
かぱっ