ソニカのメンテ・オイルもれに関するカスタム事例
2020年07月31日 19時55分
人気のない車ですが、64PSターボで快適です。永く乗りたいので少しずつ弄っていこうと思います。 CARTUNE🔰です。徐々に覚えて行こうと思います。時間がとれず記録中心になるかもしれませんがよろしくお願いします。
最近オイル焼けた匂いがするなとエンジンルーム点検したらオイルべとべとです。
エンジンカバーパッキンっぽいんで純正部品で交換です。
ちなみにタービンは前期ソニカなんでRHF3 VQ52でした。
このタービンの方が楽しい?笑
2番シリンダにオイルがたっぷり💦
イグニッションコイル壊れる前で助かりました。
外して内部汚れ具合はまぁまぁでした。
パッキンは終わってました。パキパキ割れるようなゴム質
厚切りポテトチップみたかったです。
せっせとお掃除して完了。
プラグホールにオイル入っていたせいかトルクモリモリに復活しました。
10万キロ時プラグ交換と一緒にパッキンもやった方がよかったです💦