アクアのDIY・夜勤なのに・興奮して寝れん・43歳のオヤジ(爆笑)に関するカスタム事例
2018年08月19日 14時27分
前の投稿でコメント頂いた皆さん
ありがとうございます😊
取り付け完了しました٩( °ꇴ °)۶⇂Ⅰぇ━⇂Ⅰ╹̻╹̻
なんまらカッコ良くなりました😍
殻割りですが、ライトの真上のど真ん中に内張りハガシをグイッと!
ドライヤーで温めながら煽っていくと、ブチルが自然と本体側に残るように『ムニムニムニ〜』っと剥がれます。
スキマが空いたら内張りハガシを差し込んで、ドライヤーで温めながらゆっくり煽ります。
少し開いた状態で、レンズ側のブチルを本体側に押し込むように。少しづつ繰り返して全周やると、ブチルは本体側に完全に残るので、再使用しました👍
本体側のツメは太いけど折れ易いので要注意😫
1本折ってやりましたwww
片側割るのに約20分。
1時間もあれば割れますよ☺️
復旧する時の注意点ですが、ビスは締め過ぎに注意!! 少しでもキツいと感じたらやり直さないと、レンズ側のネジ穴割れます😅
自分は割ってませんよ😊
正面😍
横😘
使用工具達👍
トルクスが一本あるので忘れずに!
トルクスは T-20 です👍
ビスの頭にペンチかけたりしたけど、変な傾斜があってムリです😅
確実にトルクスドライバーで😎👍