ランサーエボリューションのマフラーが煩いだとさ・サイレンサー装着・車検対応でも煩いに関するカスタム事例
2019年11月10日 14時40分
近隣住民の騒音対策。
家も会社も駐車場が民間隣でうるさいとのこと。HKSインナーサイレンサー Φ120 Hi-Power Tipを購入。
ボルト二箇所止めで穴開けが大変そう…
出口がφ60
裏はこんな感じ
一箇所穴開けてボルト閉めて装着。
二箇所目の穴開けはシンドイのでやめました。
結果…
あまり音量は変わらない😐
2019年11月10日 14時40分
近隣住民の騒音対策。
家も会社も駐車場が民間隣でうるさいとのこと。HKSインナーサイレンサー Φ120 Hi-Power Tipを購入。
ボルト二箇所止めで穴開けが大変そう…
出口がφ60
裏はこんな感じ
一箇所穴開けてボルト閉めて装着。
二箇所目の穴開けはシンドイのでやめました。
結果…
あまり音量は変わらない😐
晴れ間が続くらしいので、ブードゥーライドで無水洗車を。軽くホコリを落としてから、ブードゥーでコーティング。実感としてはブードゥーは光沢は出ますが耐久性とク...
こんばんは。自動車税の時期ですね。この時期になるとお財布にメイストームがやってくるたかやです。最近知った言葉をすぐ使いたがる所は歳をとっても変わりませんね...
アンリミテッドワークス80Φフルチタンマフラー+ふめる君115性能だけでは無く、斜め出しになりすぎないところが良いところ。音量は大きいのでサイレンサー入れ...
車検から帰って来ました♪3000キロも乗ってないのに車検とは_(:3」∠)_前回の車検でシフトノブにシフトパターンが無くてダメらしく、車検用のシフトノブに...