セレナのC25補完計画!・関西弐伍保存會・あと一踏ん張りに関するカスタム事例
2021年02月28日 22時02分
カッコだけで整備サボって多数の不具合💦 降りる決意表明、箱替え決意、からの セレナ廃車卒業提案、、でも仲間、知り合い、 友達の🤝おかげで一応2025年.25の年 今年もセレナに乗る予定です、乗るからには 最後に最高の姿にしたいです お世話になった方々本当にありがとうございます
お疲れ様です!
週末、小イジリで終わりました、😭
グリルライダーに変更〜
大阪泉州名物、地車グッズのフサ!
購入しました!
次車の低いナビ位置が慣れないので
前のセレナのパネルを使って位置上げ
しました!
やっぱりシックリきますね!
この位置
元々バイザーがついてなかったので
購入!やっととり付け!💦
サクッと取り付け完了!
サイドドアレールカバーにLED間接照明を
取り付け
昼だとわかりにくいっす!😅
前の下げミラーは土台の加工が必要なんで
とりあえずウインカー付きミラーに交換
取手カバー黒に交換
グローボックスも黒に交換
前のセレナから移植出来なかった
メッキハンドルカバー取り付け〜
スライドレール間接照明
個人的には好きです
youki君が言う
これが巨根パネルって事みたいです!🤣