エルグランドの板金塗装に関するカスタム事例
2021年08月23日 19時50分
2019年5月、F50シーマを手放し 2019年6月、E52エルグランド 納車。 シーマでは車高短ツライチ仕様でしたが、エルグランド では大人しくいきます笑 初心者ですがよろしくお願いします。
助手席のドアを家族がブロック塀にゴン!!!
地肌が見えてます😂💦
本日から日産ディーラーにて
板金塗装入ってます💦
見積もりの連絡が来ましたが、
2センチ程の剥がれなのですが
28000円程かかりますとの事...
結構しますねー🤣🤣🤣
しかしやらない事にはサビが来ますので
お願いしました...m(__)m
知り合いの板金工場で
安くてしてもらおうか迷いましたが
保証期間内ということもあり、
後々何かあって
保証が効かなくなるのも嫌なのでDラー様へ...
ドア下のパネルにも2〜3ミリの
傷が入りましたが....
こちらも28000円程かかりますとの事。
パネル交換だと4万いくら、、、
こちらは目立たないし、
樹脂パネルで錆びる心配も無いので(お金も無いw)
そのままにする事に...
車帰って来たらタッチアップでチョンと塗ります😭
フロントバンパーにも
飛び石でエグれてる部分もあるし、
パネルだけ綺麗に板金しても仕方ないかなと😭💦
綺麗にしていても、
ちょっとした傷や飛び石跡は
仕方ないですよね、、、涙
乗って走らせている以上
妥協も大事ですね、、、