NISSAN GT-Rの洗車・O&N・バレンティ・GTR35・R35に関するカスタム事例
2023年01月29日 08時16分
最近弟が35の前期を納車し
僕のではないですが35オーナー様たちと
交流、情報交換等出来ればと思い
勝手ながらマイカー登録させていただきました
宜しくお願い致します🙏
自身はエスティマとワゴンR所有の岡本と申します
主に配線系電気系メインで
足組、オーディオ系もややいじれるって感じです👍
弟の友達が35を洗車したい!!!ってことで
なんと寒い中やってくれましたw
吹上からタイヤワックスまでありがとう🙏
この日はこの後新しいドラレコのオービスチェックと
フットランプの発色チェックを兼ねて
掛川のアップガレージ、浜松のアップガレージへ
巡ってきました👍
なんとほぼ純正でしたが
フロント、サイドにシャインゴースト?
リア シルバースパッタ
小窓 シルバー シャイン 重ね張り?
が施工されていました👍
斜めからだと発色良くないですが
正面がいい色です👍
ちなみにお兄ちゃんとしてなんかやってやりたくて
これやったろうかと思ったら
あのハンドルはあれで好きらしいので
良いよってことでワイヤー式のハンドルロックを買いましたw
326のステアリング余ってたから
個人的に勝手に付けたかったw
あとはやっぱ個人的に
新しい車なのと
焼けが怖いのでLED計画を勝手にしましたw
まずはカーテシー
枠を計算してアップガレージ行くと
ほぼドンピシャ基盤が👍
2段白1段赤にいい感じにハマってますw
中は正直メーカー物だと眩しいので
安物で
バニティもLEDにしましたが
真下発光にしました👍
ラゲッジは適当に探しましたが暗い😭
勝手に移設して爆光にしたかったw
ローはO&N
ハイはバレンティ
ウインカーはステルス
サイドもステルス
ポジションもシリコンヘッドを
若いスタイル入れて勝手に変えましたw
HIDやハロゲンも曇りの原因になるんで
速攻ヘッドライト外して
配線回しましたw
バックはこれ👍
あとは最近ドラレコをつけました👍
てしおさんの投稿見ながらピラー外して
くるりと👍
シガーソケット破壊してヒューズから取りました👍
ちなみに僕はこれスクレパーで取って
爪削ったら再利用可能になりましたw
なのでGPSピラーに入れ直しましたw
これからもちょこちょこやってきますw