ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例

ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例

2024年05月04日 20時08分

NANNTOのプロフィール画像
NANNTO日産 ノート オーラ FE13

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車両の水温や油温、エンジン回転数等を確認したくても、AURAはレーダー探知機のOBDⅡアダプターに対応していないので、今までは諦めていました。

確認する気があれば、スマホのアプリを使用してOBDⅡから情報を読み出せるものの、都度アダプターを抜き差ししたり、アプリを立ち上げたりするのが面倒ですし、そもそもスマホホルダーを付けていないので、完全に停車した時くらいしか見る事ができなかったので、まだ3〜4回程度しか使っていなかったりします。

ところが、他の方がHUDを普通に使用できているようなので、私も便乗してHUDを付けてみる事にしました。

ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真では よく見えませんが、裸眼や普通のメガネであれば、ハッキリと情報を確認する事ができます。
・・・が、私が使用している偏光機能付サングラスでは、一番見やすい位置で表示が見えなくなってしまう為、あえて斜めに置いて使用する事になっています。

これで水温と油温、エンジン回転数が確認できるようになったので、ますます燃費を伸ばしやすくなりました♪

もちろん、スズキの軽自動車であるMK53S スペーシアカスタムのように、速度もHUDに表示されます。

ノート オーラのヘッドアップディスプレイ・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、外から見ると、結構目立つのね。。
(; ̄ー ̄A アセアセ

日産 ノート オーラ FE134,536件 のカスタム事例をチェックする

ノート オーラのカスタム事例

ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

草生えてるところってちょっと車高詐欺できていい←

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/01 20:57
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

CTユーザーの皆様お疲れ様です。ヤビツ峠途中浅間神社で休憩ショット📷箱根路よりヤビツ峠運転技量ハードル高いですかね。日差しが強すぎて眩しい。リヤタイヤ&ホ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/01 20:29
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

なんてことないんですがかっこよかったんで!!笑

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/01 20:24
ノート オーラ

ノート オーラ

たくさんのいいねいつも、ありがとうございます。連投で申し訳ありません。何気なく撮ったこの写真が鳥取日帰りドライブで1番気に入った写真でした(*⁰▿⁰*)バ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/01 18:38
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

蒜山までドライブ!スッキリ晴れた!ジンギスカン大山!国道9号から54号経由で広島に戻りました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 18:20
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

今日は朝から蔵王キツネ村へ🫡暖かくなって換毛期に入ってました。餌上げ台から餌待ちのキツネ気持ち良さそうに寝てる😂

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/01 17:44
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

ADVANブランドタイヤいろいろと体感し…ようやくNEOVAAD09へNEOVAはAD08Rも使ってはいましたただ、鈍感なので比較はできません笑にしても、...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/01 16:50
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

いつも沢山のイイねありがとうございます🙏昨日の大観山からの富士山🗻ベストコンディションでした☀️この時期は富士山が綺麗に見えるシーズン雲ひとつない青空

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/01 16:49

おすすめ記事