ラクティスの社外ホーンは何つけてる?・ラクティス100系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラクティスの社外ホーンは何つけてる?・ラクティス100系に関するカスタム事例
よしにゃん@写真クラブFocalのプロフィール画像

よしにゃん@写真クラブFocal

トヨタ ラクティス NCP100

2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われるも、2019年に社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマルを装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 足周りやマフラー程度に留めて、あとは外から見えない所で。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…

ラクティスの社外ホーンは何つけてる?・ラクティス100系に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

社外ホーンはPIAA製の400Hzと330Hzの2つを取付ています。やはり1つよりも組み合わせたほうが好い音になりますね~。

トヨタ ラクティス NCP1001,071件 のカスタム事例をチェックする