ハリアーのDIY・リアドアパネル・リアドアデッドニングに関するカスタム事例
2018年09月29日 15時42分
フロントドアの余った材料(建築用制振材、吸音材)でリアドアパネルも施工しました~
ホールは塞いでないから、差ほど変わりないと思うけど、ドアのビビりくらいは防げる?かな
また、ビニールを戻す(T_T)
リアスピーカーも交換できれば、いいんだけど、、、
2018年09月29日 15時42分
フロントドアの余った材料(建築用制振材、吸音材)でリアドアパネルも施工しました~
ホールは塞いでないから、差ほど変わりないと思うけど、ドアのビビりくらいは防げる?かな
また、ビニールを戻す(T_T)
リアスピーカーも交換できれば、いいんだけど、、、
先日から無性にデジタル一眼が欲しくなったのですが、そもそも冷静になれば手持ちのカメラを使いこなせてない私💦持っているパナ、DC-GF10とレンズを組み合わ...
ハリアーに続き弟のアルファードも納車😀社長とも勝手にコラボ😊笑納車終わってから買い物からの洗車&磨き😀フィルム重ね張りしよーっと🤩
先日FCLのフォグに変えました光軸は触らなかったのですが対向車からパッシングも受けないので大丈夫みたいかなり見やすくなっていい感じです