CR-Zのジンバル撮影・Zhiyun Weebills・埼玉に関するカスタム事例
2020年09月18日 19時36分
過去所有 『シルビア S15』『フェアレディZ Z33』 現在 『CR-Z ZF2』 フォローはご自由に、しかしフォロー、フォロワー数が多い方には投稿内容に興味がなければ基本返しませんのでご了承下さいm(__)m
ジンバルを買ったので大した準備もせずお試しで撮影しましたが、やっぱり撮影時に速度や流れをしっかりやらないと、ご覧の通りカクツキが、、、
気を使わずに撮影してこの感じなので、カメラの補正とジンバル歩きなるものを取得すればとりあえず見れる作品にはなるかもしれません。
楽曲的にカメラの移動少なく編集しててジンバルの意味w
とりあえず編集ソフトが30fpsなので、編集ではなく速度は撮影時に頑張るしかないと思った
ジンバルにカメラ装着して3.3kgだから、長時間撮影はキツイかな、腕と腰と足が(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
あと夜間はノイズが多いですね、ISO上げたくないけど、照明使うと夜の雰囲気壊れるから使いたくない気もして、悩む
写真の次は動画の勉強か
写真の勉強終わってないけどw