シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例

シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例

2023年10月14日 15時08分

ビッ君のプロフィール画像
ビッ君ホンダ シビックタイプR FD2

2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m

シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、リフトで上げたついでに点検したらまたタペットパッキンからの漏れを見つけてしまったので、2年前の前回は社外だったけど、長持ちするのを期待して今回は純正タペットパッキンを注文しました😁

同僚にビッ君のタペットパッキンからまた漏れた⤵️って話したら乗り方が悪いからだと言われ、確かにってなった(笑)

シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

12万キロの割にキレイな方!多分!
2回目になると外すとこ分かってるから早いけど面倒な作業に変わりない(笑)

シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏側の合わせ目しっとりしてます😣
なんとなくだけど、社外より純正のタペットパッキンが柔らかい気がしました。

シビックタイプRのタペットカバー パッキン交換・面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キレイな液体パッキンってなんかいい(笑)
DIYする方へ、純正のプラグホールパッキンは被せる内側がキツくて難儀します⤵️細いマイナスドライバーで広げながら被せていく感じです😥

ホンダ シビックタイプR FD224,898件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

少し前に京都に桜を見に行きました🌸去年も同じ場所に撮りに行きましたが、お腹にいた息子とまた撮れたのは感慨深いです🥹✨ピックアップカーズですが夫の海外出張帰...

  • thumb_up 116
  • comment 1
2025/04/22 05:57
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

現状社外デッキが付いているけど画面がつかなくて使用不可…なので安いオーディオに交換!kasuvarというメーカーのKAR7Sを購入2万円程で無線CarPl...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/21 23:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

絵鞆岬57xr

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/21 23:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

かっちょいい😎

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/21 22:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ダウンサス着けました!車高調は値段が...電子制御サスが良いのでダウンサスに!スプーンも考えましたが、装着率が高過ぎる😅なので、SEEKERさんのHALス...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/21 22:34
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんこんばんは🌙😃昨日は富士スピードウェイで開催されたモーターファンフェスタ2025に参加させて頂きました☝️今回はこちらのGRヤリスと一緒でDee's...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/04/21 22:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

コーティングから帰って来たときー後ろホイールエンジンルーム

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/21 22:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

コスコ

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/21 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

4月19日はシビックの日!全く間に合っていませんが笑ということで久々の更新です。まずは雲なし富士が撮れました。土日休みなので土日に晴れてくれないと撮れない...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/21 21:28

おすすめ記事