レネゲードの秋の気配・ジープ・レネゲード・ソロキャンプ・軍幕に関するカスタム事例
2021年09月14日 21時12分
久々にソロキャン行ってきました。
人気(ひとけ)が無いところが良くて奥秩父を選択。中津川村キャンプ場、蓋を開けてみたらヒロシさんも来たことがある有名キャンプ場でしたが、他1組しかおらず静かに過ごせました。
これでも県内移動とは、ダサい玉のポテンシャルは高いw
東ドイツ軍幕6枚張り!
張るのが大変ですがマイホーム感はピカイチです。
夕食はすき焼き。
トランギアのストームクッカーは鍋物に向いてますね。
焚き火も絶好調。
焚き火台はフォールマウンテンです。
重いですが、個人的に一番相性が良いので愛用しています。
朝のコーヒータイム。
古き良きホエーブスも絶好調。
さすがにプレヒート1回では足らず炎上しましたが、外だから出来る炎上プレヒートで無事点火w
薪ストのインストール確認も出来ました。
多分、煙突の追加が必要かな?
帰りは三峰神社に向かうべく、国道140号の旧道へ。
急峻な谷が鎮座する奥秩父の山の深さを実感できます。
子供の頃に通った、秩父湖横の交互通行のトンネルは付け替えられてしまってたんですね。
ちなみに、ホントは三国峠を越えて川上村に出たかったのですが、台風19号による崩落で通行止めでした。
三峰神社は雲の中。
とても凛とした空気でした。
いつもありがとうございます。
参拝後はわらじカツを食べて温泉に浸かり帰宅の途に。
1泊でしたが、静かなとても良い休日でした。
最近一気に走行距離が伸びたからそろそろオイル交換。
あと、UconnectのUSBポートの接触が悪いのと、左側の足回りからトラックのような「キコキコ」という音がする時があるので、ついでに見てもらいます(涙)
丁寧に乗ってるつもりですが、手の掛かるレネちゃんとの1泊2日旅行でした。