ビートのビートに関するカスタム事例
2020年10月19日 16時29分
美味しそうなパンが焼けました
フレームはクロワッサンの様にパリパリと身が剥がれて…
シマ柄シートの裏もこんがりと…
スポンジ裏、こちらもこんがり焼け目(錆)が付いてます
クッションの中に針金…これで皮を食い込ませて針金で留めてありました。
やっぱりそっ閉じしとけば良かったと後悔しつつも気持ち半分は修復、半分はフルバケに取っ替えの構想。ここまで錆るのはやっぱり幌とウェザーストリップの構造による雨漏りや湿気が原因?
2020年10月19日 16時29分
美味しそうなパンが焼けました
フレームはクロワッサンの様にパリパリと身が剥がれて…
シマ柄シートの裏もこんがりと…
スポンジ裏、こちらもこんがり焼け目(錆)が付いてます
クッションの中に針金…これで皮を食い込ませて針金で留めてありました。
やっぱりそっ閉じしとけば良かったと後悔しつつも気持ち半分は修復、半分はフルバケに取っ替えの構想。ここまで錆るのはやっぱり幌とウェザーストリップの構造による雨漏りや湿気が原因?
こーいう事???💦以下、、バックシャン詰め合わせ🍱GSで📸ガオーー整備中のバックシャン投稿は誰も投稿しないでしょーーwヒロタエンジニアリングで後ろから突...
ついに!念願のバンパーを装着⚡️塗装は相変わらずヘタクソだけど、なんとかつけることができて、休みを満喫しました!明日からまた寒気がやってくるらしいので、し...
なんだかんだx2あって、結局自分で治しました😅サーモスタット交換後、水温は10分以内に上がり、漏れも今の所無い様です👌いつもの雪山へ上がりましたが、薄い感...