ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例

2022年04月30日 22時45分

車屋さん。のプロフィール画像
車屋さん。ダイハツ ミラ L500V

無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またしても映えた写真は特にない投稿です。

載せ替え作業の続きです。
写真は休憩中の一コマ♪

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは車内のメインハーネス。
今の車と比べてコンピューターなどが少ない分、
配線はかなり少なめ。

車内とはいえ30年近くも経てば被覆などはカチカチのパキパキなわけで…
ハーネステープとコルゲートチューブは剥がして新品に巻き替えていきます。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

H4 ヘッドライトのカプラーは経年劣化でしょうか変形してしまっていますので新品に後で替えておきます。

カプラーは規格があるのでカプラー本体の品番や部品リストから探してネットなどで新品が手に入ります。

ハーネスの載せ替えは3〜4時間で完了しました。
車内のシートが外れていれば特に難しい箇所はありません。ただ着くところにつけて行くだけ。

配線止めの専用タイラップももちろん全て新品に。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はこれ。ごっそり外したMTのペダルASSY

サビがあるので全て分解洗浄し新しいグリスで組み直します。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フレームもブラックで塗装。(見えないけど笑。)

これは簡単に付け替えれると思った矢先…

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい。比較です。
向かって右がL500V ATで左がL502S MT

大きさが全然違う。といってもよく見ると
MT用のフレーム上半分は溶接でボデーに付いていたので不用と判断。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

よく見ると目印のようなつなぎ目があったのでここを境にサンダーで切断。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これでめでたくボルトオンで付きます。

こんなに切っても取り付けのボルト穴は一つも死んでいませんので強度的には問題無いでしょう。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なんとなくアルミペダルを付けてみました。

上側にフットライトもさりげなく装着。
カラーはアバンツァートのメーターに合わせるべく赤です。

今回はエーモンのフットライトキットがメルカリで安く出ていたので86用でしたが加工して取り付け。
といっても加工したのはステーの自作と配線が長すぎるので短縮したくらいです。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にシフト周り。
これも結果から言うとボルトオンでは付きません。

MTはシフトワイヤーが2本、ATは一本。
空いてる穴が小さかったです。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

入るようにカットします。

最小限でもこれだけ広げないと入りません。
この後錆止め塗装をし固定用の穴を開けてボルトで固定します。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

無事装着が完了。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いよいよエンジンが邪魔なので下ろします。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ボルト3本抜けば真上にスコッと。

取り敢えず置き場がないので庭のオブジェにしときます。

ミラの載せ替え・ミラ・アヴァンツァートR・DIY・GWに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

せっかくなのでエンジンルームを軽く磨いておきました。

やり始めると止まらないので大体でやめておきます。
小さいクリップやカプラーも気になりだすと止まらないですが一応使えるものは取り敢えずそのままで、完全にダメになってる物は交換します。

燃料ホースはクリップも含めて全て新品にしました。流石に怖いので💦

長くなってしまったのでこの辺で😎

次回はエンジン乗っけます♪

ダイハツ ミラ L500V74件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250V

ミラ L250V

マニュアルミラです!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/17 09:47
ミラ L700V

ミラ L700V

こんばんは!日曜日でしたが如何お過ごしでしたか?そんな私はお昼までの用事を済ませ帰宅後に何時もお世話になっているミラ号の洗車しました☺️洗車後にわが家のフ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/16 22:11
ミラ L275S

ミラ L275S

前後キャンバー付けた!フロントが思ったよりつかんかったなーリアはクソほどトーインやけど、キャンバー角は良き

  • thumb_up 143
  • comment 3
2025/02/16 18:05
ミラ L275V

ミラ L275V

久々の投稿ですね。今回ユーザー車検を受け、そして乗車定員を4名から2名に変更の為構造変更も同時に受けて来ました。リヤに大人2人が座るには、バツゲーム的な空...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/16 16:41
ミラ L275S

ミラ L275S

久しぶりに洗車!シルバーなんで汚れが目立たないのがいいところw綺麗になったのか……シルバーなのでわからない……35扁平にも無駄にタイヤワックス!使うのはや...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/02/16 15:20
ミラ L275S

ミラ L275S

嫁のミラで出かけてる最中エンジンチェックランプ点灯したので近くのダイハツDで診断機かけてもらったら触媒の穴あきを指摘されました確かになんか嫁が帰って来る度...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/16 12:30
ミラ L275S

ミラ L275S

友人とプチドライブに行きました。群馬県のここは、、、土合駅。階段降りるのはともかく、帰りはきつかったです帰りはこちらの焼肉屋さんで1ヶ月熟成させた肉を食べ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/16 00:34
ミラ L700S

ミラ L700S

昨日はインディーさんのお誘いで台湾料理〜😋😋😋台湾料理の写真はナシ🤣🤣🤣めちゃくちゃ美味しいしコスパも最強でしたッ!!!笑車高調を入れたことにより左右アラ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/15 23:11

おすすめ記事