カングーのカングー・カングージャンボリー2023に関するカスタム事例
2023年10月16日 23時10分
10月15日
カングージャンボリー2023
5年ぶり2回目の参加です。
前回は子供たちも一緒に楽しみましたが
5年も経つとなかなか難しく今回は奥さんと2人。
朝から大雨で地面はグチャグチャ、靴はドロドロでまあ大変でしたが午後からは晴れてきて良かったです。
カングージャンボリーのお楽しみ
サプライズアンヴェール!
初公開となる車両が登場します。
まずは新型カングーでは初の限定車
「ヴァリエテ」
200台限定
標準でルーフレール、限定ボディカラー、ブラックのホイール…カッコいいですね👍
そしてもう一台のサプライズ
「グランカングー」(欧州仕様)
先代カングーにもあった日本未導入の7人乗り。
そう来たか〜
その新型が目の前に現れて思わず声が出ました😳
先代よりも仕上がりが綺麗にデザインされてますね。
欧州仕様のメッキグリルもいいなぁ。
ライブイベントで盛り上げてくれたアートなカングー
ピエール・エルメ・パリ
マカロンいっぱいなカングー
マカロンのプレゼントいただきました✨
カングーキッチンカー
タルトタさん
同じ石川県からの参加なんですよ😊
ジャンボリーの会場でも会えて嬉しかったです。
ホットサンド美味しかった〜
新型カングー試乗会
乗ってきました👍
以前ガソリン車は乗ってましたが今回はディーゼル車。
なるほどよく出来てます。
特性の違いがよくわかりました。
でも違和感が無くどちらも甲乙付け難い〜
山中湖畔の試乗コースはいい感じのワインディングで楽しめました。カングー、ハンドリングが凄くいいんですよ✨
展示やイベント車両以上に駐車エリアがやっぱりこのイベントの主役ですね。
色とりどり個性的なカングーがいっぱい✨
キャンプやピクニックの気分
フリーマーケットもあり
楽しみ方は自由自在
とても居心地の良いイベントです。
カングージャンボリー
益々カングーが楽しくなりますね。
我が家のカングー、13年ほど乗っていますが凄く丈夫でいいクルマです。