ヴェルファイアのところざわサクラタウンに関するカスタム事例
2020年11月07日 23時41分
お疲れ様でーす‼️‹‹\(´ω` )/››
前回投稿のサクラタウンの続きになります😃
どうぞ🤗
ここがどうやら正面入口みたいですね…👀💦
凄く分かりづらかったです😵💦
それでは潜入開始‼️🤩👍
アップで撮ると凄い形ですね…😳
写真右側が水盤なんですが、リフレクションは撮れません😭
そちら側に行けないようになっています😫💦
グランドオープン後でないと入れないみたいですね…( ∩︎´ω`*∩︎)
奥に進むと商業施設ゾーンになります😃
こちらの造形美もなかなか凄いことになってました👀💦
「地形そのものが建築になったようなものがつくりたかった」と建築家の隈研吾さんは仰っています。
外に出ても圧巻…(゚ロ゚;)
え〜と、角川文庫の創始者、角川源義氏の邸宅庭園を模したらしいです。
どこを撮っていいか分からなかったです…😫💦
千人テラス&中央広場
階段がライトアップされていてとってもキレイでしたが、その臨場感を表現出来ませんでした😭
引きで撮るとこんな感じ🤗
とにかく歩き回りました…👀💦
そして思ったより映えない…(´ω`;)
コラボの難しい施設です…😭
入口付近が階段照明とデジタルサイネージでビカビカ過ぎて、レンズの明るさ調整が出来ません😫💦
最後まで見ていただき、ありがとうございます🙇♂️
一度駐車場に入れて探索し、ベスポジを探してから再度ヴェルで撮影…😵💦
苦労した割に撮れ高のうっすいスポットでした…😂
土日はどこも激混み&ランチやってない所が多いので、日高屋さんでド定番のハンチャンラーメンをササッと食べました😅