ノートのノート・サイドシル・サイドステップに関するカスタム事例
2022年08月21日 16時21分
白玉あるふぁです DIYで色々やってるのでクオリティは下がりまくりです 少しでも皆様のインスピレーションを刺激できれば幸いです フォローお待ちしております (自分からは恐れ多くてできませんごめんなさい) いいね!することはほぼないですが、ご了承ください 【追記】 手づくり丸出しの私の車が参加して良いものか疑問ですが、オフ会のお誘い大歓迎です(行ける場所であれば...) よろしくお願いします
シルバーのノートは廃車になったので新しい車をお迎えしました
またノートです
が、E12の中期型になりました
Largusの車高調とタイヤ、ホイール、ヘッドライト、フォグを移植
エンブレムはしれっとマットブラックに
ナンバープレートは角度付きフレームを採用しました
サクッとバンパーはnismoに
テールもE12後期のを移植
マフラーはHKS LEGALを移植
そしてこの車、フルノーマルなのです
サイドシルほしいなー
ということで買いました
品番:G680E-5WJ0A
ホワイトパールは上記品番です
さらに、STをつけるとセット品の意味になるそうです
サイドシル(左右)と取り付け用のクリップや型紙が入ってます
ちなみに価格は約3万円で、STをつけない場合との価格差は約3〜4万円です
ただし、ST系はなくなったら終了だそうなので注意が必要です
あと取付説明書は入ってません
サイドシル本体
クリップ達
取り付けは後日やります